子育てやお料理など日々の生活をつづります
|
|
慌しく年末が過ぎ、、
オット実家で新年を迎え、 自宅に戻って、移動でたまったお洗濯を干し続け(笑) 何だかいつの間にか七草になっていました^ ^ そして、オットは仕事始め、こども達は学校が始まり やっといつもの朝~ 七草粥、朝にいただくといいとか^ ^ 今年1年、家族の無病息災を祈って 家族でいただきました♪ せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・ すずな・すずしろ これぞ七草^ ^ ![]() 近所のJAで、七草セットを購入したのだけど もわもわーっと、ちょっと区別がつかないかな?(笑) ![]() オットが6時半頃には出るので 薄暗いうちからの七草粥です(^_^;) 七草はさっと湯通しして、切って 出来上がる少し前のお粥に投入♪ 少しの美味しいお塩をパラリと^ ^ 福岡の母が送ってくれたふくやの辛子明太子と 辛子高菜をお供にいただきました 今年1年、家族みんなが元気で過ごせますように… 「疲れた胃を癒す♪七草粥レシピ」コーナーにレシピを掲載中! * * 年末から3日までオット実家にお世話になりました 今回の帰省は、義弟家族が合流できず残念だったけれど 今年も義母や義弟がたくさんのご馳走を準備してくれて 感謝です 自家製燻製も腕をあげて、スモークサーモンもいただきました! 私がお土産に持っていったのは、 恒例の煮豚(塩麹につけたもの)と牡蠣のオイル漬け、鶏ハムなど… 全然微々たる物です(^_^;) 帰省すると、色々なことを考えて帰ってきます 将来のこととか、家族のこととか、自分のこととか… 自分を見つめるいい機会でもあります ホント新年から反省ばかり… チラリと写真での記録も残したいので、 次に記事にでもまとめたいなぁ * スローペースなブログで、 もっともっと書きたいことがあったりしても なかなか日常が追いつかなかったり… 今年はもっとチャキチャキできる自分になりたいと思っていますが なかなか変われないのでしょうか…(^_^;) 思っているのは、もう少し丁寧に暮らしていきたいということ、 そして、シンプルに… 色々な無駄なものを省いて、本当に自分に必要な色々…を見極めていきたい、 そう思っています こんな私と、こんなブログですが 2013年もどうぞよろしくおねがいいたします^ ^ kumakichi ![]() ![]() ![]() ↑ランキングに参加しています(*^_^*) スポンサーサイト
* コメント *
http://kumakichi39.blog71.fc2.com/tb.php/677-5905ecb8 * トラックバック *
|