子育てやお料理など日々の生活をつづります
|
|
夏休みー、何もないのに何だか慌しい毎日です^^;
朝ご飯作って、洗濯干して、掃除して、 そしたらお昼作って片付けて、買い物行って何かしてたらもうお夕飯…^^; そんな、何だか、何もしていないのにバタバタしています 朝、ご飯をお鍋で炊いて、 この時期、そのままにしているとすぐに傷んじゃうので 冷めたら冷凍しておきます 毎回炊くのは暑いし、ちょっと面倒なので…^^; お昼は麺だったり、普通にゴハンだったり… 1号がいるときは、チャーハン好きなのでチャーハンが多い!^^ そんなときに、このハウスさんのカレーパウダー<調味料入り顆粒>は サササッと振るだけでカレー味になるのですごく便利♪ この日も、1号のリクエストで簡単カレーチャーハン♪ 塩麹に漬けておいた、とんかつ用の豚ロースをコロコロに切って入れましたが、 特に、変わりのない普通のチャーハン^^; 『塩麹豚のカレーチャーハン♪』 ![]() ■ 材料 (2~3人分) ・塩麹豚・・・・・・・・・・・・・・・・・80g ・人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g ・ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・2個 ・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 ・ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2膳分 ・コーン(缶詰)・・・・・・・・・・・・50g ・枝豆(塩茹でしたもの)・・・・・20粒くらい ・ハウスカレースパイス <調味料入り顆粒>・・・・5振り+15振り^^; ・黒胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで ■ 作り方 ・ご飯は温めておく ・人参・ピーマン・玉ねぎはみじん切りにしておき、 枝豆は両端を切り、3分くらい茹でておく ・塩麹豚(塩麹に漬けておいた豚ロース)は2cmくらいの角切りにしておく ・フライパンを温め、オリーブオイル(分量外)を入れて 塩麹豚、人参、玉ねぎ、ピーマンの順に炒め、ハウスカレースパイスを5振りほどする ・温めたご飯を入れて、ささっと炒めてコーンを投入、 ハウスカレースパイスを15振り程したら味をみて調整、枝豆を散らして出来上がり♪ カレースパイス、5振りとか15振り…とか表現が乏しくてごめんなさい^^; つい、さっさっと振り入れちゃうのだけど ちゃんとスプーンで計ればよかった…(>_<) ![]() 分量で、2~3人分、としているのは… 我が家のチャーハン、具材の方がおおいんじゃないか??ってくらい、 野菜など具材が多いので 2膳のご飯の分量でも、2人分強…ほとんど3人分になっちゃうのです^^; ![]() この日は、ちょっと久々のカレーチャーハンだったけれど、 カレースパイスのおかげで、かんたーんに美味しく出来ました♪ このカレースパイス、食塩とターメリック、コリアンダー、フェンネル、ナツメグ、カルダモン、パプリカ、 クローブ、ディル、ジンジャー…などなど、まだまだたくさんのスパイスが入ってます 簡単に使えるのに、本格的な味で、ホント便利ー^^ ごちそうさまでした♪ 【レシピブログの 「ミックススパイスで簡単&おいしい!夏にうれしい時短レシピ モニター参加中】 ![]() スパイスを使った時短料理レシピ * 先日、ドライトマトを作ってみたのだけど 奈良に住む、親友のみこが『トマト、いっぱいなってるから作ってみるー♪』と言って、 さっそく作ってくれてた♪ このところのお天気で乾きも早そうー^^ ご自宅で、同居されているお義母さまが作った新鮮なトマトで作ったなんて 美味しいだろうな^^ 写真を送ってくれたので、載せちゃおう♪ ![]() みこ♪写真、載せたよー♪ よかろー?^^ kumakichi ![]() ![]() ![]() ↑ランキングに参加しています(*^_^*) スポンサーサイト
* コメント *
http://kumakichi39.blog71.fc2.com/tb.php/639-7c3456dd * トラックバック *
|