子育てやお料理など日々の生活をつづります
|
|
モニター、最後の記事になります(≧▽≦)
今回使わせていただいたチーズは、 『小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン』♪ チーズにベーコンを加えて、燻製仕上げしてあるそうで… そのままで美味しい!!(≧▽≦) でも、そのままではモニターにならないので…(笑) ![]() チーズも蓮根もパプリカもグリルして、 ドライトマトを軽く戻して刻んだドレッシングでマリネして頂きました♪ チーズ&ドライトマトの旨みと塩分があるので、 シンプルなドレッシングでマリネするだけでおーいーしーいー♪(≧▽≦) ワインも、ビールもイケマス!! あっ、今私は病み上がりなので呑みません…呑めませんが…(T_T) チーズ・蓮根・パプリカ・ドライトマト・バジル! 全部好きな素材なので…うふふ、私が大好きなひと品です♪^^ ![]() ■ 材料 小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコン ・・・・・・5個 蓮根・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個(80g) パプリカ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 バジル・・・・・・・・・・・・・・・・・小さな葉4枚 ドライトマト・・・・・・・・・・・・・・8g(ドライの状態) レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・小1 オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・大1 ブラックペパー・・・・・・・・・・・・・適量 ■ 作り方 ドライトマトを水で軽く戻し、キッチンペーパーで水気をふき取っておく 蓮根は1cm位に切り、パプリカは半分に切ってグリル(中火)で焼き色が付くまで焼く (パプリカは皮が黒くなるまで^^) 焼き上げる直前に「小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコン」も入れて 軽く焼き色を付ける パプリカの皮を剥き、水で綺麗に洗って食べ易い大きさに切っておく 蓮根は半月にきる 大き目のボウルにチーズ・蓮根・パプリカを入れておく ドライトマトをみじん切りにし、小さなボウルに入れ レモン汁・オリーブオイル・ブラックペパーをガリガリ入れて、 チーズの入ったボウルにまわし入れ、バジルの葉をちぎり入れたらマリネして出来上がり♪ 何だか、文章が下手で(T_T)長いのですが 工程は簡単です! ![]() ドライトマト、美味しいですねー! 旨みがドレッシングに浸み込んで、余計な調味料はいりません! チーズも、そのままで美味しいのだけれど、 少しグリルするとまた香ばしくて美味しい! これ、冷やしてもいいけれど この時期はちょっと温かいままもいいかな~と思います 【レシピブログの「おうちパーティーレシピコンテスト」に参加中です】 ![]() これでモニター、終りました^^; 終ってみると、たくさん記事をUP出来て楽しかったです♪ 私の体調は、昨夜少し上がったけれど、今日はもう熱は出ていません^^ ご心配下さった方、ありがとうございました★ メールを下さった方、レシピブログの方へコメントを下さった方、 お返事やポチが出来ないままでごめんなさい(>_<) また、ゆっくりお邪魔させて下さい♪^^ 「気合が足りん!」のオットも、熱こそ出ないけれどまた風邪菌にやられてます^^; 私が本当に、ぐったり動けなかったので、オットが1日会社を休んでくれました… その疲れもあるかな? 洗濯を3回くらい、食洗器も3回くらい回してくれて、 1号の送迎、ごはん、お風呂…全てやってくれたオットに感謝ですm(__)m 帆立とベランダラディッシュの葉っぱのお粥も、ありがと!! ![]() そして、出来るだけ(?)今後の体調管理に気をつけます…(T_T) ただ、ホントに…ここ数年風邪を貰いすぎ!!(>_<) 気合を入れねば!!! kumakichi ![]() ![]() ↑ランキングに参加しています(*^_^*) こんな拙いブログですがぽちっとして頂けるととても励みになります☆ ありがとうございます^^ スポンサーサイト
* コメント *
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようござります。
アタシもモニター駆け込みでアップしたよ。笑 でも、よく考えたら今回あまりアップしてなかった!!汗 あわわ~ これ、すごく美味しそう!! ドライトマトって本当良い仕事するよね! 夏の間に沢山仕込んでおいて良かったーと思う! 来年も大量に仕込まなきゃ!! そして、そして。 アタシがあげたカトラリー置き使ってくれてる!嬉しいなり。むふふ 素敵に活用してくれてありがとう~ 風邪はもう大丈夫かな? そっちは寒いだろうからあまり無理しないでねっ! お風邪の方はいかがですか?
我が家も1名 風邪引きさんがいて 戦々恐々です。 どうぞ お大事になさってくださいね。 お野菜ってグリルすると 甘みとか旨みがググッとひきだされますよね。 それに とても彩りも美しくて 食欲そそられます♪ ■ 11/28 07:49の鍵コメさん、こんにちは^^
出勤前のお忙しい時間でしたのに コメントをありがとうございましたm(__)m モニター期限が迫っていて、レシピブログさんのサーバーでメンテナンスが入ると伺ったので ちょっと無理して投稿しました^^; 鍵コメさんには見透かされちゃってましたね~ 心配かけてしまって、ごめんなさい(>_<) 喉がやられて、声がひどいものですが ほぼ復活!!しました!!! ありがとうございました~(*^_^*) 鍵コメさん、うふふ♪ 見ましたよ^^おめでとうございます~! ■ミイサちゃん、こんにちは^^
ミイサっちも駆け込みUP?? きゃー、一緒だねー^m^ でも、今回思った… 何があるか分かんないから、早めにUPしなきゃねー 今回こんなんだったから、次のモニター躊躇してたら 面白そうなモニター、間に合わなかった^^; これね、簡単で美味しいのー! 好きな素材ばかりだから…むふふ、私好き♪ ドライトマト、夏に仕込んだの?? いいなー!(≧▽≦) klanさんも仕込んでたね~ 作るのは手はかかるけれど、やっぱり安心&安全だし、 すごーーく愛おしさを感じるよね?作ると! 天日?オーブンで? 私も来年の夏は絶対に作るぞー^^ このドレッシングはドライトマトの旨みがポイントだから、 良かったらミイサっちの美味しいドライトマトで作ってみて♪^^ そうそう♪ やちむん(やむちんじゃなかったよね?^^;未だ間違えるー)の カトラリー置き、使わせていただいてるよ♪ ありがとうねー^m^ どっしりしていいよ~ 風邪、心配してくれてありがとうー! 私はだみ声で笑っちゃうけど、元気になった!! オットは何とか無理やり復活して出勤して、 1号は熱が下がったけれど、様子見て今日はお休み… それぞれに快方にむかってるよ^^ しっかし、我が家、どんだけウィルスだらけなんだー(>_<) ■Kayoさん、こんにちは^^
風邪、ご心配頂いてありがとうございますぅー(T_T) 私、やーーっと復活しました! 39度も出すと、ほんとヘロヘロになっちゃって でも、ちょっと下がると「下がった!」なんて、動き出してたら すぐにまた熱が上がってきて… 先週の水曜に熱が出たので、復活に6日?? 時間がかかってしまうようになって来ましたーーー(-_-;) Kayoさんのご家族の風邪引きさん、どなたでしょう… ひどくならなければいいけれど、 LAは乾燥しているのでしょう? 喉も痛めやすいので温かくしてくださいね^^ お野菜、グリルすると美味しいですよねー! 大好きなんです! 焼き目がたまりませんっ(笑) ドライトマトもいい仕事してくれていて、旨みがたっぷりになりました^^ Kayoさんのお宅はThanksgiving、ご家族全員集合とワンちゃんたちもたくさん集まって にぎやかだったんですね~♪ 手巻き寿司…ってのも、いいですねー^c^/ http://kumakichi39.blog71.fc2.com/tb.php/480-dea74fe1 * トラックバック *
|