モニターでいただいた「花椒」で簡単おつまみをつくりました♪
『花椒でかんたん!韓国風焼き海苔☆』

■材料
焼き海苔・・・・・・・・・・2枚(四角い大きなもの)
胡麻油・・・・・・・・・・・大1
花椒・・・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・小1/2
白胡麻・・・・・・・・・・・小1
■つくりかた
焼き海苔をお好みの大きさに切る(私は16等分に♪)
まな板やパットの上に切った海苔を広げ、
はけやスプーンで胡麻油を塗っていく
すぐに白胡麻→塩→花椒の順番で、
高い位置からパラパラとまんべんなく降りかける
フライパンで、胡麻が乗った面を上にして焼いたら出来上がり♪
※花椒はしっかりかけたほうがいいです^^
※フライパンは油を引かずに温めます

今回のお塩は岩塩を使い、粒が粗いので挽いてからパラパラかけました^^
ちょっと塩分を多めにしているので
お好みで加減下さい♪
最初、胡麻油に混ぜてからはけで塗ったのだけど
工程を別にしたほうがしっかり着いて良かったです^^
海苔の大きさも、この倍の大きさにカットしたけれど
このひと口サイズが食べやすかった♪
四角好きだし♪^^

【レシピブログの「カンタン!おいしい!本格中華★」
スパイスレシピモニターに参加中です】

つづきも良かったら♪^^


↑
ランキングに参加しています(*^_^*)
こんな拙いブログですがぽちっとして頂けるととても励みになります☆
ありがとうございます^^
2号が、オットの親友に入学お祝いを頂いたので、
お祝いの中からグローブとボールを買わせていただきました^^
そして、先々週末、2号がキャッチボールでびゅー♪

楽しそうに笑っていますが、初めから上手に出来るわけが無く(笑)
出来ない出来ないと、泣いて泣いて…^^;
パパとママがお手本を見せるから、見てなさい~と
オットとしました、きゃっちぼーる♪
もしかしたら、いや、もしかしなくても、
オットとのきゃっちぼーるは初!!
これが、意外と楽しくて(笑)
楽しくて2号からの苦情でようやく交代しました^^
翌日筋肉痛になったのは言うまでもありません~(笑)
しかし、今週末もするのだーー♪^c^/
kumakichi
◇おまけ◇そう、週末のオット実家から帰って来る途中に
見えました、スカイツリー♪
首都高通過中に、助手席から撮ったので写りは悪いのですが…
周りの建物と比べても高さが歴然!
たーかーい!!^^


↑
ランキングに参加しています(*^_^*)
こんな拙いブログですがぽちっとして頂けるととても励みになります☆
ありがとうございます^^
スポンサーサイト