あまり登場しませんが…
ボクがkumakichiです♪(笑)
こんなに大きく写って恥ずかしい^^

2年前にどきどきで始めたこのブログ、
今日で2年を迎え、3年目に入ります
初めはどなたも見ていないこのブログ・・・
ひっそりと始めたけれど、だんだんとお話できるお友達が出来て
日常が慌しいときは息抜きだったり、
癒しの場だったり…
今では私の生活の一部になっています
コメントのやり取りでは励まされたり、共感したり…
笑えたり^^、じーんとしたり…
ここに来てくださる方々に本当に感謝してます
コメントだけでなく、こっそり(笑)のぞいてくれる方もいることも
とっても嬉しいなぁ…と思っています
福岡と横浜しかしらない私なのに、
色々な地方や都市の美味しいものを知れたり、
また海外のお話も聞けるなんて、ブログならではだな~と感じてます
「私はココに住んでるの!」と教えてくださると嬉しいな♪
みなさんに・・・
ありがとう!!
写真をUPすることも出来なかったのに
ぺたっぴながら色々といじれるようになって
こーんなに続けてこれたのも、
見ていてくれる人がいたからなんだなぁ…
ありがとう!!!
そして、これからもどうぞよろしくおねがいします^^
プレ企画をしたいところなのだけど、
2号の係りの仕事がばたついていて
その後も引継書の作成で時間がかかりそうなので
春過ぎに何か出来たらなぁーと思っています^^
またお知らせさせてください♪
『kumakichi』は、今更なのだけど(笑)
我が家にいるシュタイフのクマの名前です
実は「くまこ」で登録しようとしたのだけど
(「くまこ」はポストペットで長年買ってたペットの名前なのです^^;)
既に登録している方がいらっしゃったので
じゃあ、『kumakichi』で!!と、安易に決まった名前^^
このkumakichiはオットとお付き合いしている頃にもらったもので、
タグの裏には日付と『kumakichi』と、命名してありました~(笑)
何となくオットの顔に似てるかも^^; * * * *
2号、おたふく休暇中のおととい、
かねてから要望のあったクレープを作ることに♪
『ボク、クレープ食べたことないんだよなぁ…』と、
何かのTVで観てからずっと言われていたのだー^^;
生地の割合は、
こちらのサイトを参考にしました
覚え書きのために…(サイトより)
■材料■ 8枚分
・小麦粉 ........................100g
・砂糖 ..........................大さじ1
・塩 ............................ひとつまみ
・卵 ............................2コ
・牛乳 ..........................260cc
・溶かしバター ..................大さじ2

以前流行った、
ロマンドロール風にしたつもりだけど(笑)
生クリームが少し柔らかくて、失敗!^^;
まぁ、美味しいからよいでしょー
生クリームと苺と
HERSHEY'Sのシロップをたら~りと♪
昔ならペロリと食べられたけど(笑)
今は、ひとつで十分だったー^^;
でも美味しかったです~♪
ごちそうさまでした☆
kumakichi


↑
ランキングに参加しています(*^_^*)
こんな拙いブログですがぽちっとして頂けるととても励みになります☆
スポンサーサイト